フォトディレクション基礎講座(宣伝会議)
2015年8月23日
有料写真の無断使用、「ほかのサイトから入手したので知らなかった」は通用せず──判決が確定[ITmedia]
このニュースで驚いたのは被告が弁護士法人であることです。弁護士法人でも著作物の扱いについてこの程度の認識だったこと、日本は著作権への権利意識は、まだまだこの程度なのかもしれません。ビジネス商用利用において、写真著作物を利用する際には権利関係についての確認をとることが重要です。
8月28日(金)に予定している宣伝会議「フォトディレクション基礎講座」でも、写真著作物を利用する際に確認すべき権利関係についてもレクチャーいたします。当講座のメインテーマーはクリエイティブディレクターとして多くの実績と経験を持つコマツザキ氏と私が「写真を撮る視点を持つ」ことにプラス「写真を使う視点を持つ」方法論を伝授するとともに、ビジネスの成功率を高める写真とは何かを学んでいくことです。
「フォトディレクション」という切り口でクリエイティブディレクター&フォトグラファーのコラボ講座はまだどこもやっていないと思います。すでに多くの方(企業)からの申込みもあり、事前のアンケートからも関心の高さと、需要の手応えを感じております。おかげさまでほぼ定員となっているようですが、まだ若干のお席があるようです。これが最終のご案内となりますが、ご興味ある方(企業)は詳細からどうぞ。